本日は、ナスの効能についてです。
ナスは、私が個人的に注目しているのが植物性アルカロイドによる抗癌作用ですが、今のところは、動物に対する効果として分かっているようです。
現在の研究で分かっていることは、
1、動脈をコレステロールから守る
2、スコポレチン・スコパロンという化学物質により痙攣を予防する
3、動物のガンを予防する
などです。
民間療法では、次のように言われています。
1、腰痛に効く
2、はしかに良い
3、胃ガンを抑える
4、アルコール中毒を解毒する
5、外用薬として、リウマチ・胃炎・やけどに効く
6、避妊薬として
7、抗リウマチ剤として
8、抗痙攣剤として
研究によって、かつて民間療法で言われていたことが、一部証明されているのが分かりますね。昔の人はよく観察をしていたと思われます。
では、また。
コメントをお書きください