☑ 頭痛と肩こりがいつもあって、薬があたりまえになっている
☑ ずっと前から肩に固まりが入っているような違和感を感じている
☑ 病院に通院しても、腕から指先のシブレが治らない
☑ この頃は、手に力が入らなくなってきた
☑ コップの手を持とうとしたら力が入らずコップを落としてしまった
☑ 指の腹でものをなぞるときの指先の感覚がおかしい
☑ 朝起きたとき、腕が重くてだるい
首や肩の症状のもともとの原因は下半身のバランスと深い関係にあります。 下半身のバランスが悪いと、背骨をつたって上半身に影響を及ぼします。
下半身のバランスとは何でしょうか?
骨盤の重心の狂いのことです。
骨盤の動きの誤りのせいで、骨盤重心が狂い、その影響が、背骨を伝って上がっていき、肩、首、頭まで捻じれを生じます。
首や肩のトラブルが、骨盤の重心の狂いのせいで起こっているのに、いくら首や肩の治療だけしても良くはなりません。
骨盤の動きのケアをしますと、下半身の重心が正され、肩や首、頭のねじれは解決していきます。
本日も、当院のブログをお読みいただき、誠にありがとうございました。
コメントをお書きください